MENU
  • トップページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
50mm
  • トップページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
50mm
  • トップページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 7月

2023年7月– date –

  • カメラ・レンズ

    [FUJIFILM X RAW STUDIO]FUJIFILMカメラ初心者こそ使わないともったいない・FUJIFILM X RAW STUDIOを使ってお家でフィルムシミュレーションを楽しむ

    FUJIFILMのX-H2Sを購入してから約3か月ぐらいが立ちますが、まだまだ写真を撮りに行く機会がなくX-H2Sを使う機会がなく、X-H2Sを全然使いこなしていません。 FUJIFILMのカメラを選んだ理由の一つにFUJIFILMのフィルムシミュレーションを体験したいという気...
    2023-07-05
  • ガジェット

    [Raymay藤井 卓上クリーナー RTC153 ]卓上クリーナーで机の上の掃除が楽になりました

    最近、電動昇降デスクを導入して、快適なデスクライフを満喫していたのですが、一つ悩みができました。天板を横幅160cm×縦幅70cmにしたことで作業スペースは広くなったのですが、掃除をするのが面倒になりました。 私はデスク上で食事をします。...
    2023-07-03
1
みょ。
このブログの運営者
大型バイクに乗り、休みの日に関東近郊をツーリングする
1980年代生まれの東京育ち。
ツーリングの際に記念や記録を残すためにカメラを始める。

軽い気持ちでカメラを始めたのでカメラの難しさにぶち当たる
F値とは何ぞや?から始まったカメラ超初心者

サイト名の50mmはレンズの画角の50mmから名前をとっています
50mmは人間の視野角に近いとされています
日常の生活で自分が経験したことや体験したことをそのまま伝えたいと思い
この名前を付けました。
最新の投稿
  • カエディアのUSBの充電ユニットを取り付ける
  • デイトナの電圧計AQUAPROVA (アクアプローバ)をボンネビルT120に取り付ける
  • OptiMate4 Quadクアッド・プログラムでボンネビルT120のバッテリーを充電する
人気記事ランキング
  • [2023年度車検はいくらかかったの?]トライアンフボンネビルT120の車検費用
  • 大人気のFLEXISPOTではなくBauhutte (バウヒュッテ) 電動スーパーゲーミングデスク BHD-1400FAM-BK を選んだ理由
  • [伊香保温泉石段町]バイクで行く伊香保の旅
  • カエディアのUSBの充電ユニットを取り付ける
  • ボンネビルT120に電源ユニットを取り付ける
アーカイブ
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
カテゴリー
  • カメラ・レンズ
  • バイク関連
  • 観光・旅行
  • ガジェット
  • パソコン関連
  • 雑談・日記
  • 未分類
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール

© 50mm.

  • メニュー
  • トップページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • トップへ